
以前はポケットwifiには無制限で使えるwifiがありましたが、2020年11月、全て終了しています。
現在は無制限プランはなく、月間100GBプランなどの大容量プランに移行しています。
\ どこよりもwifiピタッとプランで200GB /
もくじ
ポケットwifiまとめ(2021/7 現在)
現在クラウドwifiは、全て大容量プラン(上限ありプラン)に移行しています。

高速のまま安定して使いたいなら、端末のスペックが良いWiMAXがおすすめ!
\WiMAXなら高速通信!/
- 
																								  
- 
															【2021年7月最新】WiMAXが安い・おすすめプロバイダはどこ?今月の格安プロバイダまとめWiMAXはプロバイダごとに料金・契約期間・割引方法・キャンペーン・サービスが異なるため、プロバイダの比較がとても大切です。 しかし契約期間・端末代・割引方法などプロバイダごとに異なるため、単純に料金 ... 続きを見る 
クラウドwifi(クラウドSIM型ポケットwifi)の料金比較
| 実質 | 期間 | 端末 | 月間 (GB) | |
| どこよりも | 4,400 | 2年 | JT101 | 200G | 
| どこよりも | 3,400 | 2年 | JT101 | 100G | 
| クラウドWiFi | 3,718 | ー | U3 | 100G | 
| Mugen wifi | 3,718 | 2年 | U3 | 100G | 
| THE WiFi | 3,828 | 2年 | U2s | 100G | 
| ギガWi-Fi | 3,718 4,158 | 2年 2年 | U2s G4Max | 100G 100G | 
| ゼウス | 3,828 | 2年 | H01 | 100G | 
| めっちゃ | 3,828 | 2年 | U2s | 100G | 
| どんなときも | 受付停止 | |||
| ギガゴリ | 受付停止 | |||
| hi-ho | 受付停止 | |||
| よくばり | 受付停止 | 

しかしWiMAXが使えないエリアに住んでいるなら、『どこよりもWiFi』『クラウドWiFi東京』が料金・契約条件ともによくおすすめ!
どこよりもWiFiの100G,200GBがピタッとプランに

どこよりもWiFiの特徴
| 
 | どこよりもピタッとプランプレミアム | どこよりもピタッとプランスタンダード | 
| 料金 | 4,400円(税込) | 3,400円(税込) | 
| 容量 | 200GB | 100GB | 
| 月額料金 | 1~5GB:900円 | 1~5GB:900円 | 
| 契約期間 | 2年 | |
| 回線 | ドコモ回線(MVNO) | |
| 端末 | JT101 | |
| 接続台数 | 10台 | 10台 | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | レンタル | |
| 端末返却 | あり | |
| 解約金 | 10,450円(税込) | |
| 運営会社 | 株式会社Wiz | |
どこよりもWiFiは、クラウドwifiの中でとても人気です!
当サイトにおいても、年間契約件数No.2です。
そしてどこよりもWiFiでは、200GBプランというのが新登場しました。
- 
																								  
- 
															どこよりもwifiに200GBプランが新登場!クラウドwifiのどこよりもwifiに、新しいプランが登場しました。 めちゃくちゃお得です!! \新プラン!200GBは激アツ/ >>『どこよりもWiFi』を詳しくみる も ... 続きを見る 
100GBに比べ1,000円ほど高くなりますが、月間で現在の2倍200GB使えるので、非常にお買い得となっています。
4月20日からピタッとプランの導入をおこなっています。
ピタッとプランとは、5GBまで、20GBまで、50GBまで、100GBまで、200GBまで毎月使った分だけのお支払いなんです。早めの契約がオススメです。

どこよりもWiFiでは、U3・M629の2つの端末があったのですが、現在はJT101のみになっております。
ポケットwifiではいつも定額制でしたが、ピタッとプラン導入により人気がでております。
\ ピタッとプランで200GBがおススメ/
- 
																								  
- 
															【どこよりもWiFi】口コミレビュー! 料金・スペック・他のポケットwifiとの比較まとめ画像引用:どこよりもWiFi どこよりもWiFiは、月間100GB使えるポケットwifiの1つです。 クラウドSIM型のポケットwifiの中でとても人気があり、現在は『U3』という端末の ... 続きを見る 
クラウドWiFi東京:U3端末 100GB

クラウドWiFi東京の特徴
| 料金 | 3,718円(税込) | 
| 実質月額 | 3,900円(税込) | 
| 容量 | 大容量 | 
| 契約期間 | 縛りなし | 
| 回線 | ドコモ・au・ソフバン | 
| 端末 | U3 | 
| 接続台数 | 10台 | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | レンタル | 
| 端末返却 | あり | 
| 解約金 | なし | 
| 運営会社 | (株)ニッチカンパニー | 
『クラウドWiFi東京』は、契約期間の縛りなし・解約時の違約金なしで大容量が使えるポケットwifiです。
契約期間の縛りなし・違約金なしでこの料金設定は、はっきり言って破格!
とても人気があります。
クラウドWiFi東京で使える容量は、『大容量』という表現になっています。
今後ユーザーの人数に応じて上限が決まるかもしれませんが、いつ解約しても違約金がかからないので安心して使えます。
\ 契約期間の縛りなし!/
- 
																								  
- 
															クラウドWiFi東京 月間100GB U3機種登場!皆さん、『クラウドWiFi東京』というポケットWiFiのサービス会社を知っていますか? クラウドWiFi東京は、Mugen wifiと同じ、月間100GB 端末保障サービス0円、さらに契 ... 続きを見る 
Mugen WiFi

Mugen WiFiの特徴
| 料金 | 3,718円(税込) | 
| 実質月額 | 3,438円(税込) | 
| 容量 | 100GB | 
| 契約期間 | 2年 | 
| 回線 | ドコモ・au・ソフバン | 
| 端末 | U3 | 
| 接続台数 | 10台 | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | レンタル | 
| 端末返却 | あり | 
| 解約金 | 1年未満:9,900円(税込) 1〜2年未満:5,500円(税込) 更新月以降:0円 | 
| 運営会社 | 株式会社surfave | 

料金はクラウドwifiの中でもっとも安く設定されていますが、コロナ禍においても販売停止せずに頑張っていた『どこよりもWiFi』に比べ、運営会社としてのパワーは落ちると判断しています。
しかしMugen Wi-Fiの特徴として、30日間の返金保証がついています。
これは万が一のときなどに、重宝します。
しかし30日間レンタルするという意味ではなく、普通に契約をして返却したい場合は30日以内なら返金してもらえるという仕組みです。
全額返金保証を使う場合は、30日以内に申請と端末の発送まで行う必要があります。
箱の破損や説明書の紛失などがあると、別途2万円請求されるとのことなので気をつけてください。
またMugen WiFiは初月日割りにならないため、申し込みの際は月初にするか翌月以降の発送にしておくようにしましょう。
\ 最大10,000円のキャッシュバック /
月間無制限!2,178円~(1GB/日:最大31GB)からご利用可能!【無制限WiFi】

THE WiFi

THE WiFiの特徴
| 料金 | 3,828円(税込)〜 | 
| 実質月額 | 3,327円(税込) | 
| 容量 | 100GB | 
| 契約期間 | 2年 | 
| 回線 | ドコモ・au・ソフバン | 
| 端末 | U2s | 
| 接続台数 | 5台 | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | レンタル | 
| 端末返却 | あり | 
| 解約金 | 1〜24ヶ月:10,780円(税込) 25ヶ月〜:0円 | 
| 運営会社 | スマートモバイルコミュニケーションズ(株) | 
THE WiFiも無制限プランが終了し、100GB上限になりました。
4月28日から限定!で『4カ月0円キャンペーン』をおこなっております。

さらに今なら、『30日間のお試し期間』あるので、初めてWiFiルーターをご契約いただく方も安心!
The WiFiをお求めの方にはオススメのサービスです。
\ 基本料金4か月無料!/
ギガWi-Fi

ギガWi-Fiの特徴
| 料金 | 3,718円(税込)(U3) 4,158円(税込)(G4Max-2k) | 
| 実質月額 | 3,718円(税込)(U3) 4,158円(税込)(G4Max-2k) | 
| 容量 | 100GB | 
| 契約期間 | 2年 | 
| 回線 | ドコモ・au・ソフバン | 
| 端末 | U3 G4Max-2k | 
| 接続台数 | 5台 | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | レンタル | 
| 端末返却 | あり | 
| 解約金 | 初月〜24ヶ月:4,950円(税込)と 26ヶ月〜:4,950円(税込) 更新月:0円 | 
| 運営会社 | (株)メディアサービス | 
ギガWi-Fiも、月間100GB利用に変更になりました。
ギガWi-Fiは、U3とG4Max-2kの端末があります。
\ビューン@読み放題/
めっちゃWiFi:受付停止

めっちゃWiFiの特徴
『THE WiFi』と同じ会社が運営しているため、現在『THE WiFi』の申し込みページを紹介しています。
10月6日追記:めっちゃWiFiは、新規受付が終了しました
ゼウスWiFi

ゼウスWiFiの特徴
| 料金 | 初月:3,278円(税込)の日割り 2〜3ヶ月:3,278円(税込) | 
| 実質月額 | 3,663円(税込) | 
| 契約期間 | 2年 | 
| 回線 | ドコモ・au・ソフバン | 
| 端末 | H1 | 
| 接続台数 | 10台 (推奨:5台) | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | レンタル | 
| 端末返却 | あり | 
| 解約金 | スタンダードプラン 〜30日:0円 | 
| 運営会社 | (株)HumanInvestment | 
ゼウスWiFiは、2020年4月にリリースされたばかりのポケットwifiです。
一時期中止をしていましたが、現在月に20GB,40GB,100GBのデータ容量に変更して販売再開しています。
こちらの記事で紹介しているポケットwifiはU3が多いですが、こちらのゼウスWiFiだけ『H1』という端末。
H1の最大通信速度はU3と同じで、最大接続台数も10台と同じです。
またゼウスWiFiのおすすめポイントは、30日以内の解約は、違約金が0円になること!
契約後に、繋がりにくい・速度が物足りないなど不具合があった場合も安心です。

\ ZEUS WiFiは、こちらから! /
- 
																								  
- 
															新しくなった【ゼウスWiFi】口コミ・スペック・他のポケットwifiとの比較まとめゼウスWiFiは、2020年4月にリリースされたばかりのポケットwifiです。 でも、一時期新規契約を停止していまして、2020年9月から内容を大幅に変更して再出発しています。 多くのポケットWiFi ... 続きを見る 
ギガゴリWiFi:受付停止

ギガゴリWiFiの特徴
| 料金 | 3,460円 | 
| 実質月額 | 3,585円 | 
| 契約期間 | 2年 | 
| 回線 | ドコモ・au・ソフバン | 
| 端末 | U2s | 
| 接続台数 | 5台 | 
| 速度 | 下り:150 上り:50 | 
| 端末購入/レンタル | 不明 | 
| 端末返却 | 不明 | 
| 解約金 | 1〜24ヶ月:9,000円 26ヶ月〜:9,000円 更新月:0円 | 
| 運営会社 | GMO | 
2020年5月13日追記
ギガゴリWiFiは、受付停止になりました。
ギガゴリWiFiは現在注文数が多くなっており、端末の発送まで1ヶ月以上かかります。
GMOから出ているギガゴリWiFiも、解約時の違約金が更新月以外はかかります。
また端末の取り扱いについても書かれていないので、気をつけてください。
どんなときもWiFi:受付停止

どんなときもWiFiは、ユーザー数の増加により回線が不安定になったため、新規受付を停止しています。
hi-ho GoGo Wi-Fi:受付停止

hi-ho GoGo Wi-Fiも、在庫不足につき新規受付を停止しています。
よくばりWiFi:受付停止

よくばりWiFiは、システムメンテナンスのため新規受付を停止しています。
【まとめ】大容量で使いたいなら『どこよりもWiFi』がおすすめ!

2021年6月1日現在、料金と契約条件を総合的に見るとクラウドSIM型のポケットwifiなら『どこよりもWiFi』がよいです!
在庫が安定していますし、他のwifiが販売停止していた中販売を続けてこれたのは、企業努力が素晴らしかったのだと思います。
10月に新登場した月間200GBなら、さらにお得ですね!
ただ「どこよりもWiFiやクラウドWiFi東京だったら、速度の低下はないか?」と聞かれると、なんとも言えません。
ユーザー数に応じて、速度が低下する可能性はあります。
なので心配な場合は、契約期間の縛りがないクラウドWiFi東京がよいと思います。
クラウドWiFi東京なら契約期間の縛りがないので、万が一契約して速度が遅いと感じたら、いつでも解約できます。
テレワーク・オンライン授業・オンライン飲み会など、自宅でwifiを使う機会は増えています。
ぜひ参考にしてください。
\ 2021年7月のおすすめ!/
 
                             
																			 
							 
							
 
																					 
																					 
																					 
																					

 
																					

















